Hi, みなさん、Evineです。
風邪でマスクを着用していた時はあまり気にしなかったんですが、健康体でマスクをして授業をすると過呼吸気味になります。学校の先生方も大変ですよね。
さて、今回はテキストの進め方の話です。
皆さんは、テキスト直書き派ですか?ノート派ですか?
指示をしない限り、生徒たちほぼ全員が直接テキストに答えを書き込みます。
これは、生徒たちの「もう二度と解かへん!」という意思表示?!
もう一度やるのであれば、書き込んだ答えがうっとうしいのは言うまでもない。
英語に限らず、学習の工夫ができていない生徒は多いですね。
中身よりもまずは学習環境を整え、学習効率UPを考える必要があります。
教材、特に演習は何周もこなすものです。
1周目、2周目と正解し、自分なりに問題の解説ができるレベルであればチェックを入れて、演習から外していきましょう。最終的にチェックできなかったものを重点的に復習します。
このようなチェックも意外とできていません。
もうやらなくていい、段階というのは自分で問題の解説ができるまで仕上がった時です。そこまで仕上がればその一冊は卒業です。
息子も塾に通っていますが、すぐにこれはもうやった、今日はやる問題がない、などと言ってきます。ほぼ仕上がってません。
成績が伸びないことに悩む前に、伸びるほど何度も繰り返せていないんじゃないか?と疑ってみればいいと思います。
昨日のレッスンで感じたことです。
Thanks for reading.