Evine's Words エビンズワーズ

英語学習書籍『Mr.Evineシリーズ』ロングセラー著者であり英語塾を主宰する講師エヴィンの英語学習や出版情報&英文法学習ブログです。見出し以外にもカテゴリーより記事をご覧いただけます。 *叱咤激励、ご質問、ご相談など、ご自由にコメント欄に残してください。

【日々解き!】 No. 142

Hi, 皆さん、Evineです。

今日の「日々解き!」です。

 

「日々解き!」では、日常英会話のベースとなるコア英文法や身近な英語表現(語彙やイディオム)を空所補充形式で出題しています。出題内容ですが、下記のX(旧Twitter)で平日は毎日更新しているクイズの類題(復習問題)になっています。ぜひ併せてチャレンジしてください。

https://twitter.com/evine_e

 

 

Voicy「やり直し英語学習を応援!Mr. Evineがまったり語る夜」も配信中!

voicy.jp

 

 

 

▽今日の演習

Q. 日本語の意味になるように(  )に自然な英語を入れましょう。

「彼女は彼に自分のミスを謝らせました」

She (     )(     )(     )(     ) his mistake.


 

▽「Evineの英語塾」新規受講生募集中

Evineの英語塾 | 英検 | TOEIC | 神戸市東灘区

▽「やりなおし英語JUKU」新規受講生募集中

やりなおし英語JUKU | 英文法から英会話をもう一度!

 

▽解説と答え

「他動詞make+人+動詞の原形」で「(人)に〜させる」という意味です。

相手の意志に関係なく、無理に、人に何かをさせたり、やらせたりすることを伝えるフレーズです。この「無理矢理やらせる」というニュアンス以外に、「自然とそうなってしまう」というニュアンスでも使えます。

 

The sad story made me cry.(その悲しい話が私を泣かせました)

話を聞いて(読んで)、自然と涙が出たというニュアンスです。

 

*「自動詞apologize for ~」(〜を謝罪する)

 

(答)made him apologize for

 

▽英文法はこれだけを覚えればOKです!
!!電子書籍版もリリース!!
「Mr.Evineの英語塾 コア英文法」

 

 

▽音読例文

She made him apologize for his mistake.

 

Thanks for reading!