英文法-形容詞
Hi、みなさん、Evineです。 今回は先日の記事で取り上げたリーディングに役立つ英文法を語順パターンで押さえる演習です。 evine.hatenablog.com 形容詞句・節チェック 答え合わせ 形容詞句・節チェック それでは早速始めてみましょう。日本語の意味になるよ…
Hi, みなさん、Evineです。 以前、冠詞を含めて限定詞の話を書きました。 evine.hatenablog.com その中で少し触れた「数量」を示す形容詞someの話を今回は書きます。 中高生の英作文を添削していると、生徒たちからあまりsomeを用いる意識が感じられません。…
Hi, みなさん、Evineです。 風邪やらインフルエンザが流行ってきました。 教室でも欠席者が少しずつ増えてきました。 皆さんもご自愛ください。 さて、今回は高1の生徒からotherに関する質問がありましたのでシェアしましょう。 問題自体はちょっと変更して…
Hi, みなさん、Evineです。 先日、Vingのパターンの話を書きました。 evine.hatenablog.com 今日は、改めて名詞を修飾する現在分詞の話をしたいと思います。 現在分詞Vingでよくある誤用例 現在分詞Ving =名詞の説明 現在分詞の位置と解釈 位置 解釈 barkin…
Hi, みなさん、Evineです。 土日は出張でして、あっという間の週明けです。 今日からまた更新していきます! 今回は中1の段階で使い分けが気になるsomeとanyについて書きます。もう色んなところで見かけます。冠詞と同じくらいのレベルで実は扱いにくい単語…
Hi, みなさん、Evineです。 今日は、高校生も苦手なOtherとAnotherの違いを押さえます。 中学英語ですでに登場しますが、あまり複雑なパターンでは出題されません。 早速ですが、クイズで確認しましょう。 Other vs. Anotherクイズ OtherとAnotherの共通点 …