Hi, みなさん、Evineです。
今回は日本人のよくある誤用例クイズの復習にチャレンジです。
誤用例クイズReview #156-160
#156
I'm not sure how long does it take.(どれくらい時間がかかるのかよくわかりません)
#157
I forgot my mobile phone at home. (携帯を家に置いて来てしまった)
#158
"Didn’t you go out today? - Yes. I stayed home all day."(今日、外出しなかったの?-うん。一日中家にいたよ)
#159
I've been invited the party this year.(今年はそのパーティーに招待されてるんだよ)
#160
What will you do this weekend?(週末は何するの?)
答え合わせ
#156
(×)does it take(○)it takes
not sure ...(…かどうか自信がない)に続くカタチには間接疑問文「疑問詞+主語+動詞」にします。代名詞itは話題にしている動作内容を指し(訳さない)、「他動詞take+時間」で「(時間)がかかる」という意味です。
#157
(×)forgot(○)left
forgetは置き場所と一緒に用いることはありません。他動詞leave O+場所「〜に置き忘れる」にします。at homeがなければforgetでもOKです。
(○)I forgot my mobile phone.(携帯を持ってくるのを忘れた)
#158
(×)Yes(○)No
日本語の「うん」につられないように注意しましょう。返答の内容が否定「I didn't go out today.」であれば返答もNo.で統一してください。
#159
(×)invited(○)invited to
他動詞invite O to+名詞(O[人]を〜に招待する)を現在完了の受け身have been+過去分詞にしたものです。have been invited toと前置詞を忘れないように注意しましょう。
#160
(×)will you do(○)are you doing
週末の予定を尋ねる場合はWhat are you doing ...?もしくはWhat are you going to do ...?が自然です。
正解文のチェック
#156
I'm not sure how long it takes.(どれくらい時間がかかるのかよくわかりません)
#157
I left my mobile phone at home. (携帯を家に置いて来てしまった)
#158
"Didn’t you go out today? - No. I stayed home all day."(今日、外出しなかったの?-うん。一日中家にいたよ)
#159
I've been invited to the party this year.(今年はそのパーティーに招待されてるんだよ)
#160
What are you doing this weekend?(週末は何するの?)
Thanks for reading.