Hi, 皆さん、Evineです。
今日の日々解き!をどうぞ。
▽今日の演習
Q. 日本語の意味になるように( )に自然な英語を入れましょう。
「ジャックは、航空券のお得な買い方を知っていると言いました」
Jack ( ) he ( )( )( )( )( ) the best deal on flights.
▽「Evineの英語塾」新規受講生募集中
Evineの英語塾 | 英検 | TOEIC | 神戸市東灘区
▽「やりなおし英語JUKU」新規受講生募集中
▽解説と答え
他動詞say+that SV「Sが〜すると言う」の接続詞that(〜ということ)を省略したもの。文意より、過去形saidにします。
「知っていた」は過去形knewを言い換えたwas sure(〜を確信していた、自信があった)で表現できます。何に対して、確信していたのか、具体的な内容を示す「疑問詞how+不定詞to do」(〜の仕方、方法)を形容詞sureの後に続けることができます。
*best deal on ~(〜の最良の取引)、best dealは「お買い得」という意味があります。
(答)said, was sure how to get
▽英文法はこれだけを覚えればOKです!
!!電子書籍版もリリース!!
「Mr.Evineの英語塾 コア英文法」
▽音読例文
「ジャックは、航空券のお得な買い方を知っていると言いました」
Jack said he was sure how to get the best deal on flights.
Thanks for reading!