Hi, 皆さん、Evineです。
今日の日々解き!をどうぞ。
▽今日の演習
Q. 日本語の意味になるように( )に自然な英語を入れましょう。
「パンを買いに店に行ったけど、売り切れで手ぶらで帰ってきたよ」
I went to the store ( )( ) some bread, but I came back ( ) because they were all ( ).
▽「Evineの英語塾」新規受講生募集中
Evineの英語塾 | 英検 | TOEIC | 神戸市東灘区
▽「やりなおし英語JUKU」新規受講生募集中
▽解説と答え
「〜するために」という意味で動作の目的を表現する不定詞の副詞的用法「to+動詞の原形」です。to buy some bread「パンを買うために」
「come back empty-handed」で「手ぶらで帰ってくる(戻ってくる)」という表現になります。
「手ぶらで」はempty-handedで表現できます。通常は形容詞ですが、come/go homeやcome/go backなど「戻る」系の表現と一緒に副詞的によく用いられます。
副詞outは「(商品などが)切れて」と売り切れの状態を指します。
(答)to buy, empty-handed, out
▽英文法はこれだけを覚えればOKです!
!!電子書籍版もリリース!!
「Mr.Evineの英語塾 コア英文法」
▽音読例文
I went to the store to buy some bread, but I came back empty-handed because they were all out.
(パンを買いに店に行ったけど、売り切れで手ぶらで帰ってきたよ)
Thanks for reading!