Evine's Words エビンズワーズ

ロングセラー著者であり英語塾を主宰する講師エビンの英語情報&英文法学習ブログ *叱咤激励、ご質問、ご相談など、ご自由にコメント欄に残してください。

お知らせ

コア英文法チャレンジ #3 仮定法

Hi、皆さん、エビンです。 英語学習は何からやるかで悩みがちですが、私が厳選したコア英文法をとりあえず覚えていただければというご提案シリーズ 第3回目の今回は「仮定法」クイズにチャレンジしてみましょう。 仮定法の運用力クイズ(制限時間12分) Ans…

ご紹介ありがとうございます。「Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル」

Hi、皆さん、エビンです。 早いもので、もう3月が近づいてきましたが、社会人の皆さんは、語学の春に向けて、今年こそ英語をなんとかしたいと決意を新たにされている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。 今回はですね、ブログ更新するぞ、と背中を押し…

今年もまた、ブックファースト新宿店さんの『名著百選』フェア

Hi、皆さん、エビンです。 今年も出版社アルクの営業さんからフェアの様子を送っていただきました。 もう何年も、 推薦図書のコメントを寄稿させていただいてます。 今年はブックファースト新宿店にお邪魔し担当さんともお会いする機会があり、読書欲がググ…

「やりなおし英語JUKU」大阪校 移転オープン

Hi、皆さん、エビンです。 コア英文法を軸に、使える&話せる英語を身につけるトレーニングを行う「やりなおし英語JUKU」大阪校が本日、移転リニューアルオープンです。 単発プログラムとして、社会人に英文法を指導するスクールは普通にありますが、それを…

「やりなおし英語JUKU 大阪校」移転します!

Hi、皆さん、エビンです。 風邪をひいて調子が戻りません。 一晩寝て復活する若さが欲しい。 さて、タイトルにある通り、僕が主宰する「やりなおし英語JUKU」大阪校が移転し、10/3(月)にリニューアルオープンします。 移転先住所(10/3〜): 〒550-0002 …

東京出張

Hi、皆さん、エビンです。 先週末は、東京方面に出張でした。 コロナ禍ではオンラインが基本ですので、実際の書店訪問は3年ぶりくらいでした。 新刊「コア英文法」を提げて、今回お邪魔したのは4店舗です。 三省堂書店 池袋本店さん ジュンク堂書店 池袋本…

文型と品詞の適切な押さえ方

Hi、皆さん、エビンです。 Evineシリーズに限らず、主宰する教室でも学生か社会人まで、常に文型と品詞はレッスンで重視していますが、文型と品詞を扱う授業の中ではストーンと必ずしも定着はしません。 色んな英文の事例に触れながら、文型と品詞がどう機能…

最新刊「Mr.Evineの英語塾 コア英文法」発売してます!

Hi、皆さん、エビンです。 夏休暇が終わり、本日よりお仕事再開です。 休暇中は家族と北海道旅行。 子供たち初北海道でした。神戸空港から飛んできましたが、日陰や朝晩はやはり涼しく過ごしやすく、妻と子供たちは寒いくらいのようでした。 本州は猛暑と豪…

増刷「Mr.Evineの中学英文法修了 解きまくり問題集」(アルク)

Hi、皆さん、エビンです。 明日もう一日やれば、しばらくお盆休みに入ります。 溜まった仕事、新しい企画など、色々自分の時間が取れそうです。 先日、アルクさんより出版した「Mr.Evineの中学英文法修了 解きまくり問題集」が増刷され、献本が教室に届きま…

新刊先行販売中!「コア英文法」の裏コンセプト

Hi、皆さん、エビンです。 新刊「コア英文法」が複数の店舗さんで先行販売中です。お盆休みのお供にぜひチェックしてください。今朝、営業さんから売り場の写真が届きました。 ブックファースト新宿店さんです。 新刊「コア英文法」のPRも兼ねて、よくある学…

新刊『Mr.Evineの英語塾 コア英文法』見本誌が届きました!

Hi、皆さん、エビンです。 この日のために、本を書いたようなもの、本日、ついに見本誌が出版社ベレさんから届きました。8/15発売予定ですが書店さんによって搬入のタイミングが変わります。 早速、開封! 横から見るとこんな感じ。 迫力あります。圧巻です…

原稿からゲラに、そして校了まで

Hi, 皆さん、エビンです。 ゲラ(校正刷り、英語ではproof)読みの作業は、編集者、外部校正者、著者、ネイティブのチーム(今回は、僕の教室で勤務するバイリンガル講師も加わりました)で読み倒します。 朱字を入れる前、自宅に届いた綺麗なゲラ 校正後の…

『Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル』増刷

Hi, 皆さん、エビンです。 少し前になりますが、今月頭に出版社アルクさんから『Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル』の献本が届きました。お陰様で2007年の発売以来15年以上、コンスタントに増刷が続くロングセラーです。 Mr. Evineの 中学英文法を修了…

Mr.Evineの英語塾 コア英文法

Hi、皆さん、エビンです。 すでに予約販売は開始されていますが、来月Evineの新刊が発売になります。 『Mr. Evineの英語塾 コア英文法』でベレ出版さんから8月15日に発売になります。 お盆明けくらいには店頭に並んでいるかと思います。(願わくば平積み…

ブックファースト新宿店さんの『名著百選』フェア

皆さん、こんにちは、エビンです。 秋というより冬のような寒さですねぇ。 写真はブックファースト新宿店さんの『名著百選』フェアの様子です。 www.book1st.net もう何年も、 推薦図書のコメントを寄稿させていただいてます。このフェアでご紹介したいがた…

英語4技能の核となる基礎的英文法の定着を促す教材活用セミナーONLINE

皆さん、こんにちは、エビンです。 ハロウィンにセミナーをしますので、今回はその告知です。 2021年10月31日(日) 10:00~11:30 【受付開始9:30】 対面式ではなく、「Zoom」(WEB会議システム)利用によるオンラインでの開催となります。受講料は無料で…

創業10周年

皆さん、こんにちは、エビンです。 相変わらずのご無沙汰更新です。が、これを機にもう少しマメ更新を心がけます。 本日、僕の会社が創業10周年を迎えました。 個人事業届は13年前ですが、起業したのは10年前です。 コロナ禍なので、盛大というわけに…

「運用力を養うためのコア英文法指導テクニック」ONLINEセミナー

Hi, みなさん、エビンです。 本日は告知です。 「運用力を養うためのコア英文法指導テクニック」というタイトルで、zoomを使用したオンラインセミナーで講演をします。出版社アルクさん主催です。 急遽決まりましたが、すでに多くのお申し込みを頂戴している…

新刊「Mr. Evineの中学英文法修了 解きまくり問題集」発売

Hi, みなさん、エビンです。 久々の更新が私事で恐縮です。 この度、新刊が発売になりました。 「Mr. Evineの中学英文法修了 解きまくり問題集」が出版社アルクさんより発売になりました。 本日、新刊のプレスリリースも出していただきました。 prtimes.jp …

さあ、授業や!対面式レッスンの再開

Hi, みなさん、Evineです。 私が主宰する3教室全て対面式レッスンが再開しました。 一部、オンラインコースを継続される生徒さんもいますが、基本的には皆さん教室に通われることになっています。 私が主に担当しているEvineの英語塾は本日から再開で、この…

Stay homeに『Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル』はどうでしょ?!

Hi, みなさん、Evineです! この自粛期間の学習工夫ネタを調べていると、Yahoo!のエンタメ記事で偶然発見しました。 私の教材をフルに活用してくれているホストの帝王がいるようです。 headlines.yahoo.co.jp 11m27sあたりから自粛期間の英語学習教材として…

2020年度 第1回「英検」試験日の変更

Hi, みなさん、Evineです。 英検の試験日が延期になりましたね。 先日、申込期限が延長されていたので、英検はやる気満々で、5月末(準会場)は延期ではなく、ほんまに予定通り実施されるのか、と考えてましたが、試験日延期の布石でしたね。 来月初旬から…

『Mr. Evine流 英文法指導塾』OPEN!

Hi, みなさん、Evineです。 今週もほぼすべての生徒たちにオンラインレッスンをお届けしました。ほとんどトラブルもなく無事に終わりました。昨日は塾生向けに、5月分の授業日程や授業で使用する演習プリントを発送しました。ひとまず5月の下準備は終わり…

『Mr. Evineのコア英文法テクニック』更新!

Hi, みなさん、Evineです。 昨日は、来月1ヶ月分のオンラインレッスンプリントや資料の作成、封入作業をしていました。今日の午前で完了し、午後には発送する目処がつきました。一部、演習の誤植チェックが終わっていないので急ぎます。 ここ数日、疲れ気味…

Mr. Evineのコア英文法テクニック連載中

Hi, みなさん、Evineです。 異常事態宣言を受けて、大阪と兵庫県で私が主宰する3教室いずれも休校中です。 火曜日まで通常営業で、水曜日より試験的にスカイプを利用してのオンラインレッスンに切り替えています。ただ、こちらも不慣れなことが多く、すべて…

『動画でわかる! Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル』

Hi, みなさん、Evineです。 今回も告知です。 2007年刊行以来、やり直し系中学英文法ドリルのベストセラーとなっている「Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル」のDVDが発売されます。 アップデート記事もぜひお読みください。 evine.hatenablog.com (4…

新連載『Mr. Evineの話せる!コア英文法テクニック』

Hi、みなさん、Evineです。 今回は告知です。 出版社アルクさんのENGLISH JOURNAL ONLINEにて、私の新連載『Mr. Evineの話せる!コア英文法テクニック』がスタートしました。 スピーキングにつながるコア英文法の学び方をクイズでご紹介していきます。 例題…

英語書籍の無料提供(期間限定)

Hi, みなさん、Evineです。 新型コロナウイルス感染症対策のため、今現在も多くの児童、中高生、学生が自宅待機になっていますが、先日、出版社アルクさんが、プレスリリースで英語学習に役立つコンテンツを一定期間無料で提供することを発表されました。充…

今年も燃えてきた〜

Hi, みなさん、Evineです。 動画撮影や新刊の打ち合わせが無事に終わり、今は帰りの新幹線でブログを書いています。2020年もまず半年分の予定は決まってきました。とりあえず2冊はすぐに走り出します。忙しくなりそうです。 さて、書籍の執筆とは別に今…

貪欲に覚えようとする迫力が欲しい

Hi, みなさん、Evineです。 今日と明日は東京に出張です。 特に今日はとある仕事でレッスン動画の撮影なのです。 まだ緊張はしてませんが、うまくいくよう新幹線の中でイメージトレーニングをしておきます。 緊張というと受験生の皆さん、いよいよ高校私立入…